
5.11で我らギャザクラメインのプレイヤーが待っていたコンテンツ「イシュガルド復興」が追加されました!
早速遊んできます(*´ω`*)
遊びながら分かったことをどんどん追記していきますね♪
クラフターのマクロはコチラの記事をどうぞ↓
https://lala-memo.me/ishgard-restoration-crafter-macro/
イシュガルド復興の開始場所とクエスト

クエスト名:蒼天を仰ぐ街
ファイター/ソーサラー レベル60:イシュガルド:下層 (X:9.7 Y:11.5) 求人広告
※メインクエスト「最期の咆哮」をコンプリートしている
↑蒼天の竜詩戦争完結編のクエストなので紅蓮入ってれば間違いなく終わってます
イシュガルド復興って何するの?

クラフターとギャザラー向けのコンテンツで納品や「復興共同作業」をして蒼天街を復興させていきます。
復興には段階があり、納品をして「復興共同作業」を発生させ次の段階に進めていく感じらしいです!
この復興段階はワールドごとに管理されていて、よそのワールドで納品や貢献は出来るけど、今後実装されるランキングにはカウントされないそうな。
復興事業掲示板のお知らせで目標を確認!

上部のゲージが進行度です。
指定された収集品を納品しゲージを貯めます!
イシュガルド復興を開放後にNPC“ポットキン”(蒼天街 X:12.2 Y:14.6)に納品アイテムを確認すると、レシピや採集場所が追加されます。
※製作レシピはレベル20以上のクラフタークラスで確認する必要があります
ゲージが貯まると「復興共同作業」が発生!成功すると次の段階へ進めます!
復興共同作業はFATEみたいな感じ!触るだけで進む!

ゲージが貯まると蒼天街にお知らせが通知されます。
そのときに〇時から~って掲示板に書いてあります!
実際にその時間になるとフェイトが始まるのですが、第一期復興共同作業は触って触って触るって感じでしたw
キーボードの人はEnter押すと人が多くてもクリックできるので、それでやる感じ!
パーティ組んでる人も多いけどフレンドと試したらパーティ組んでても評価は個人ぽかったですね><
なおゲージが貯まると1回目が2時間後、2回目が8時間後のようです。
失敗するとまたやれるって言ってたのでそれはもっと間隔が短いといいですね。
報酬は参加したジョブへの大量の経験値と蒼天街振興券500、2000ギルでした。
80レベルの人は普通に作った方がうまいけど、なんか祭りで楽しいです(*´ω`*)
材料集めのコツ!+5や+9の場所で採取回数を増やしてこ!
復興用の採取アイテムはHQがないので突貫採集という神スキルが使えません・・・!

普段であれば採集個数を増やせる「ブレスドハーベストII」や「キングスイールドII」を使うと思いますが、たまに+3とか+9とかの場所が出てきます!
なのでGPが溢れない程度に「バウンティフルハーベストII」みたいな1回だけ採集個数増やすアクションを使い、+9とかの場所で「石工の理」とか「老農の知」で最終回数を増やすのがうまいです!
余談ですが80装備の錬精めっちゃ進むわ・・・!
<<優先順まとめ>>
+9→老農の知/石工の理2回(+18個)
採集回数+2→ブレスドハーベストII/キングスイールドII(+12個)
採集回数+1→ブレスドハーベストII/キングスイールドII(+10個)
+5→老農の知/石工の理2回(+10個)
+3→老農の知/石工の理2回(+6個)

未知や伝説と違って一回触って開いたあとに外してコーディアルとか使っても大丈夫だよ~!
コーディアル返ってきてる場合は老農の知/石工の理が3回使えてうまうまー
現在収集品のマクロも作成中!完成したら追記します~
※追記:出来ました!
→https://lala-memo.me/ishgard-restoration-crafter-macro/
報酬アイテムめぼしいやつ
ランキングはパッチ5.2で実装とのことです!
報酬は蒼天街振興券がもらえ、それを集めてアイテムと交換できます!
エモート「斜め立ち」振興券1800

壁にもたれかかってるエモート的に言われていたやつですが、あんまりもたれかかれず、大体が埋まるか浮いてます(/ω\)
これも浮いてるんですけど、わりと角度によってはもたれかかって見えるような気が・・・?
つなぎ&タンクトップ 上:2200 下:2000

これは上を着ているもの、脱いでるもの、それぞれ別のアイテムでした!
クラフトマン・カバーオール(左の胴:振興券2200)
クラフトマン・シングレット(右の胴:振興券2200)
クラフトマン・ワークパンツ(右の脚:振興券2000)
リアルなゴリラマウント(ウフィティホルン)8400
振興券8400
全ジョブレベル1から着られるレプリカ・スカイパイレーツシリーズもイイ!

スカイパイレーツ(スカパイ)とスカイラットシリーズがオシャレ装備になって追加されていました(*´ω`*)
試着画像のやつは頭はレンジ・胴はストライカー・脚はキャスターなんですけど、裁縫師で着ています♪
デザインが面白いのでヒーラーのハットなどそのうち作ろうかなって思っています(*‘ω‘ *)
