
いよいよ最後の改良です!
改良しつつの更新ですので徐々に情報埋まる予定です。
なお、最終改良はクエスト受注後は蒼天街でのやりとりになりますが、スカイソングまでの強化はスカイスチール工房です!
参考:スカイスチールツール強化手順と使用マクロ・採集場所メモ(5.25版)
スカイスチールツール・クラフター用の素材メモ
最終改良用の素材は黄貨だと1個90、蒼天街振興券だと1個30です。
収集価値6500以上で1個につき最終改良用部材が3つもらえます。なので最低でも20個作る必要があります。
一応マクロは作りましたが、どう考えても手作業で作った方が良いです・・・・!
クラス | 最終改良用の | 第四次復興の特注素材 |
木工 | パイン原木 | 特注原木×5/特注研草×5 |
鍛冶 | 清銀鉱 | 特注鉱石×5/特注珪砂×5 |
甲冑 | 灰重石 | 特注鉱石×5/特注虹結晶×5 |
彫金 | 天青石 | 特注珪砂×5/特注研草×5 |
革 | ガゼルの粗皮 | 特注原木×5/特注カイマン×5 |
裁縫 | 藍麻 | 特注マユ×5/特注氷筍×5 |
錬金 | ミスルトゥ | 特注天然水×5/特注ラズベリー×5 |
調理 | ハンマーヘッド | 特注天然水×5/特注氷筍×5 |
全ジョブ20個ずつで必要部材をそろえられる場合
100個必要→カイマン・ラズベリー・マユ・虹結晶
200個必要→原木・研草・氷筍・天然水・鉱石・珪砂

特注素材が1個で復興券3点もらえるよ!
必要数そろえるとちょうど改良用素材1個もらえる感じみたい(*‘ω‘ *)
手作業で作る場合のコツ
このレシピでは以下の状態があります。
・高品質(品質の上昇量1.5倍)
→集中加工優先・加工アクションをできるだけ使う・秘訣でCP回復も出来る
・安定(アクション成功率25%上昇)
→ヘイスティタッチ・突貫作業・ギャンブラーは専心加工もアリ
・頑丈(耐久減少半減)
→出来る限りここでは加工作業なんでもいいのでアクション使うと得
・高能率(CP消費が半減)
→マニピュレーションなどCPたくさん使うアクションをするとお得!
ちなみに私は真価スタート派です(*‘ω‘ *)
覚えておきたいポイント
💎何手で作業が完成するか最初にチェックしておく
💎仕上げのイノベ・グレスト・ビエルゴはCP74いる
💎加工→中級加工コンボ(CP18で使える)
💎経過観察→注視加工コンボと倹約加工はCP同じ
💎CP余っているときのグレスト→イノベ→下地加工はめちゃ強い
スカイスチールツール最終強化用マクロ(工数10049/耐久60)
わたしのステータス(チリクラブ・魔匠の水薬込)
作業:2858 加工:2822 CP657
マイスター・フル禁断・飯薬ありで4000~6000くらいになるっぽいです。
※納品は2500から出来ます。
めちゃくちゃ効率悪いと思うので出来る限り手作業でやることをオススメします。
/ac 確信 <wait.3>
/ac インナークワイエット <wait.2>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション
/echo スカイスチールツール最終用2<se.1>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 集中加工
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 集中加工
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 集中加工
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 集中加工
/ac 加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
完成品はエースセチックのフル禁断くらいでした!

飯薬なしで510ご飯作りたかったのでちょっとステータス足りなさそう(´;ω;`)無念!
ギャザラー強化方法・素材入手場所とスキル※確認中※
強化に必要な素材まとめ
クラス | 最終改良用の収集品(アジスラー) | 最終改良用のディアデム諸島アイテム |
採掘 | アダマン鉱(ガンマ管区) | ジェード原石HQ750個 |
園芸 | 羽根(対偶の磔刑台) | バーチ原木HQ750個 |
漁師 | ファイアエミッター | ポクリポン |
園芸と採掘の収集品について>>
収集価値400~699:部材1個/700~999:部材2個/1000:部材7個
全部で250個いります…(゚Д゚;)
収集価値1000なら36個で終わる代わりに、収集価値が最低ランクなら250個必要ですな・・・!荷物の空き・・・!
GP回復しつつ「収集価値が最大になった」とメッセージが出るやつを集める方が荷物的に楽かなぁ。
採掘採集場所
園芸採集場所

アジス・ラー(対偶の磔刑台)
最寄りエーテ:アジス・ラーよりいっぱい南へ
@(X10.4,Y:25.9,Z:5.0)あたり
最終改良用の羽根
部材250個分
収集価値400~699:部材1個
700~999:部材2個
1000:部材7個
最高価値だけ収集しても36個必要なので荷物の空きがかなり要ります(´;ω;`)
マップ左下の方とかなり場所も遠いので荷物の空きは十分用意して行くのがオススメです!

ディアデム諸島(北東領域)
(X26.0,Y:14.5)下のモンスターとかいる島です!
最終改良用のバーチ原木HQ
HQ30個で補助部材1個と交換なので、750個必要です。