
随時更新します~
各ジョブ80レシピ素材のまとめ


ふむ!天然水、硬泥岩、原木は3ジョブで使うのね!でも今回エーテルオーガでたくさん取れるよ
80レベル用の復興1マクロ耐久60(作業2100・加工2300・CP506)以上

/micon ロイヤルベビーモス minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成 <se.13>

下地加工かイノベ抜いても最高品質にいくんですが、ビエルゴで低品質引くと収集価値が1ランク落ちちゃうのでコレがオススメです!
CP足りなければ下のマクロでもOKですが、こちらも低品質来ないことを祈るやつになります!
CP節約マクロ 耐久60レベル80用(CP424)
/micon ロイヤルベビーモス minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成 <se.13>
その他耐久60用のマクロを2パターン用意してみました。ご参考になれば~
→https://lala-memo.me/ishgard-restoration-crafter-macro/
各ジョブ特注レシピ素材のまとめ

アチーブメントについて
ニューネスト居住区~・・・第2次復興
the Nest’s Own 〇〇:第二次復興の特注レシピ納品で称号を獲得できます。
そのためディアデム諸島でも第2次素材の中で特注シリーズだけ採取できるようになっています。
フェザーフォール商業区~・・・第3次復興
Featherfall’s Finest 〇〇:第三次復興のやつ!
高難易度レシピ用博打マクロ✧₊⁎( ˘ω˘ )⁎⁺˳✧༚
※第三次復興専用の博打マクロです。マイスターおすすめ。ガチ禁じゃないと使えないと思います。
1マクロ目でインナースタック7か8で工数が残り1になっていれば2マクロ目へ。突貫が1足りなくても2マクロ目のあとでなんとかなることが多いです。
それ以外の状態の場合は手で作業すると納品可能レベルまでもっていけることが多いです。
2マクロ目のあとに設計変更しつつビエルゴの祝福と作業で仕上げる感じです。
使う方は参考程度にご利用ください。
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 集中加工
/ac 専心加工 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 集中加工
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 仕上げ <se.3>