
ギャザラーに関しては未知や掘る場所が見えた方が便利なので、こんな感じのマクロオススメしています。
今回のギャザラー閾値
獲得2740 識質2642 GP858
めちゃきつくて泣いた(´;ω;`)
現在よくとる素材の閾値2640を目安に禁断していたのでご飯込みに考えを変えたいと思いました!
ちなみに858用意しておけば幻素材のときにGP500で+2にしてGP100で個数アップするやつも4回使えます(回数が多いので回復する)
ギャザラーご飯メモ※すべてHQ
マッシュルームソテー→獲得76 識質38
遊牧民風ミートパイ→獲得57 識質23
ペッパーポポト→GP50 獲得38
コーヒークッキー→識質77 GP28
クラブケーキ→GP55 識質47
注意すべき変更点

第2次復興では上からLv10→60→70→80→特注と素材が並んでいましたが、今回は10→60→80→80→80となっています。
下から2段目の素材は第2次復興用の素材です!ランキングの技巧点に含まれず、復興券も減らされている(ないかも?)らしいので、間違って取らないようにしましょう!
私は全部で160個くらい採りました!!!!
今回、エーテルオーガー(バズーカ)でレベル80用の素材しか落ちなくなっていて、おそらく本人のギャザラーレベルに沿ったものが落ちるようになっているようです。
その代わりレベル60素材が70レシピでも素材として使えるみたいなので、一長一短かな?レベリング素材の供給自体は減りそうですが、買いすぎで余らせて泣くという自体は減るのかもしれません。
ちなみにサブは蒼天街でレベル上げしましたが、クラフターは異常なレベルで上げれました!ギャザラーはどうしても採取レベルに差があるので途中リーブ挟んだりクエスト納品用を自力で採取することが必要でした・・・!
天候の未知素材(幻)

幻系:獲得2690だとバウンティフルハーベストⅡが+2、2748だと+3でした!
天候が変わると未知が出てきます。
これはランキング参加勢が使うアイテムでわりと高値で取引されるため是非取りに行きましょう(*‘ω‘ *)
場所はすべて前回と同一、第三次の方をとりましょうね!
⛏焔霊風 (北西・ホームからまっすぐ北へいく感じ)
第三次復興用の幻火鉱→木工・鍛冶
第二次復興用の幻火岩→甲冑・彫金
⛏雷霊風(X34.0,Y:13) 北東部
第三次復興用の幻雷鉱→彫金・裁縫
第二次復興用の幻雷石→鍛冶・裁縫
🌱嵐霊風(X9.8 Y30.4)南西部
第三次復興用の幻風樹液→錬金・調理
第二次復興用の幻風木→木工・革
🌱土霊風(X29 Y33)南東部
第三次復興用の幻土陸亀→甲冑・革細工
第二次復興用の幻土草→錬金・調理
インスタンスで20分ごとに発生
一度出て同じ島に入れれば再度採取可能となります!
なので島入ってすぐに発生していたらチャンス!
ランキング落ち着くまでは複数インスタンスありますので同じ島にもどれないことが多いです。
モンスターの場所とドロップ品のメモ(LV80)
前回は一つのモンスターから様々なアイテムがドロップしていましたが、今回は撃った人のレベルによるっぽいです。
なのでこのメモはレベル80の人限定になってしまいます(`;ω;´)さーせん!
エーテルオーガ ドロップ品のまとめ
★採掘系モンスターまとめ
★園芸系モンスターまとめ
アイルガーディアン(特注アルメン)
(27,25) あとフィールド上なので数が少ないですが幻風の沸く南西(9.4,30.3)あたりや上の右側の島(26,7)あたりにも2~3体まとまって居ます。

- 最高級皇金鉱
- 最高級天然水
- 最高級化石砂
- 最高級硬泥岩
- 特注アルメン
ディアデム・プラントイド(特注バジリスクの卵)
(25,28)橋の下です (35.5,17)付近にも2体います。

- 最高級皇金鉱
- 最高級岩塩
- 最高級天然水
- 最高級硬泥岩
- 特注バジリスクの卵
ディアデム・ゴーレム(特注鉱石)
(X25 Y28あたり)

- 最高級皇金鉱
- 最高級岩塩
- 最高級天然水
- 最高級化石砂
- 特注鉱石
ディアデム・ウロリス(特注粘土)
(X25 Y27あたり)

- 最高級皇金鉱
- 最高級岩塩
- 最高級化石砂
- 最高級硬泥岩
- 特注粘土
ディアデム・ドブラン(特注御影石)
(X24.6 Y28)あたり

- 最高級岩塩
- 最高級天然水
- 最高級化石砂
- 最高級硬泥岩
- 特注御影石
ディアデム・サップリング(特注ライス)
(X14.6 Y15.7)/(X28.7 Y16.3)※上の段

- 最高級シーダー原木
- 最高級樹脂
- 最高級綿花
- 最高級毒蛇
- 特注ライス
アーチ・ノクチルカ(特注つる)
X28 Y25あたり/X25 Y16.8

- 最高級シーダー原木
- 最高級小麦
- 最高級綿花
- 最高級毒蛇
- 特注つる
クラウドトラップ(特注綿花)
(X25 Y28あたり)

- 最高級樹脂
- 最高級小麦
- 最高級綿花
- 最高級毒蛇
- 特注綿花
エイジレス・ウッドゴーレム(特注アンバー)
(X27.5 Y27あたり)

- 最高級シーダー原木
- 最高級樹脂
- 最高級小麦
- 最高級毒蛇
- 特注アンバー
漁師さん用のメモ
現在確認中です!
特注〇〇からは高難易度レシピ用の素材が、各種ヌシからは幻素材が分解で出ていました。
今回も一緒かなぁ
ひとまずまとめてくださってるロドスト日記見つけたので明日熟読して試してみようと思います!
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9259821/blog/4535755/
お魚分解結果メモ
まだ確認中ですが園芸のお魚と採掘のお魚がおるんかな?200匹くらい分解したけどそうっぽかったです(*‘ω‘ *)
前よりも狙い撃ちしにくいですのね。
特注ワイバーン>幻火鉱
特注ヘリコプリオン>幻土陸亀
特注モササウルス>原木・綿花など園芸の特注通常素材
特注ストームライダー>採掘の特注通常素材