
いよいよ本日17時より2019年のクリスマスイベント「星芒祭」が始まります♡
昨年はオシャなお洋服でしたが、今年はチョコボ服をはじめ調度品が報酬です!とっても楽しみ!!
ひとまず2018年までの報酬をまとめてみたので課金のご参考まで~!
🎄🎅🎄星芒祭2019イベント概要🎄🎅🎄
期間>>2019年12月18日17時ごろ~12月31日23:59ごろ
開始場所>>グリダニア(エーテ:ミィ・ケット音楽堂)
公式サイト>>https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/2018/All_Saints_Wake/
2018年報酬>クワイヤーローブで聖歌隊チック♬ツリーなども♥

ミニゲームが音ゲーなんですけど、失敗しまくるとNPCの歌がどんどん音痴になってしまって面白かったですw
2019年もメンバー変わって同じようなミニゲームみたいなのでとっても楽しみ♡
クワイヤーローブのセット(*‘ω‘ *)ボェ~♬

- クワイヤーハット
- クワイヤーローブ
- クワイヤーシューズ
ローブは色を変えると結構使いやすくて去年はエウレカとかでもずっと着てました(*´ω`*)

ヴィエラはお帽子が表示されなくてグヌヌ
2019/12/18にモグステに3つセットで追加されてます。(税込550円)
調度品もクリスマスで本当にかわい~!



- スターライト・ホワイトツリー
- スターライト・ドーナツ
- スターライト・スノーマン
- エンプティープレゼントボックス
- オーケストリオン譜:星芒の歌
2017年報酬>サンタのクママウント(スターライト・ベアホルン)たち
ツリーみたいに飾り付けされてるトレントにプレゼントを投げつけるフェイトのイベントでした!
経験値ももらえるし、おもちゃももらえるしでにぎわっていた思い出(*‘ω‘ *)🎁
マウント スターライト・ベアはプレゼントを投げつけるアクション付き!

- スターライト・ベアホルン
戦士のアチーブマウントのクマシリーズと違い、顔がキュルンとなっています(*’ω’*)🐻好き。かわいい。
ちなみにサイズは種族によって異なります。
2017年の調度品はお腹すくやつ。

- スターライト・ブッシュドノエルセット
- スターライト・ビーフシチューセット
- スターライト・リトルツリー
- 星芒祭のポスター
- オーケストリオン譜:星芒の扉
2016年報酬>オシャレ防具!スターライトローブがかわいい!

2016年より前はまだFF14を始める前なので、課金で手に入れた感じです(‘;’)
スターライトローブは超オススメ!手のリボンや腰の飾りなど芸が細かい!



男子とちょっとデザインが違って、背中のキーホルダーがキキルンだったかな?そういうとこもカワイイ(*´ω`*)✨
その他の報酬品>>
- スターライトドリフト(庭具・雪)
- スターライト・ピラー(調度品・柱)
- 星芒祭の絵画
- オーケストリオン譜:星芒祭
2015年報酬>トナカイ・サンタなりきりセットとツリーなどなど

トナカイセットは使いやすくてカワイイ!鼻も付け外しができます(*‘ω‘ *)
その他の報酬品>>
超高いけどマケボにもあります!
- スターライトツリー
- スターライトオーナメント
- ダブルスターライトオーナメント
2014年報酬>セクシーサンタワンピ!星模様のタイツも使いやすい

- スターライトシュガーローフ
- スターライトチュニック
- スノーフレークタイツ(画像はスートブラック染色)
- スノーフレークブーツ
- スターライトリース
- 星芒祭キキルンのぬいぐるみ
- スターライト・プレゼントボックス
その他の報酬品>>
- フォルムスタッシュ
- マメット・スノーマン
- スノーマン(庭具)
- スターライト・ギフトボックス(庭具)
- スターライトインナーウォール(内装)
- スターライトギフト:プレミアム/レッド/グリーン
2013年報酬>>着ぐるみ系で人気!スノーマンとレインディアシリーズ

ララフェルめっちゃ似合っちゃうやつ。

ヴィエラも雪だるまはかぶれるんすよ・・・・(‘;’)
トナカイはララフェル以外が着るとシュールですよねwでもパステルピンクとかに染色するとカワイイですよ(/・ω・)/
マケボで買える新生時代のドリームシリーズ

ドリームブーツは持ってないんですがキャップとチュニックはマケボで購入しました!
わたしが買ったときはめちゃ高かったけど、実は遺失物管理人から買えるらしく2018年あたりから有志のパイセンヒカセンが激安でマケボに並べてくれています。あったけぇ(*´ω`*)

ちなみに尻尾族はスカートの部分のデザインが変わるよ♪
- ドリームキャップ
- ドリームチュニック
- ドリームブーツ