

さて11月26日に追加された新アイテム「辨天衣装セット」をさっそく購入しました٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶✨
なんて読むんだろう…とぐぐりましたら「辨天=べんてん」弁才天さまのことで転じて美人って意味があるそうな。へぇぇぇぇ~!!!
中国だかどこだかのバージョンでマウントのクジラ同様、先に追加されていたらしくTwitterで話題になっていました(*´ω`*)まってたよぉぉぉ~!
頭・胴・腕・脚・足のセット!靴はとっても使いやすそう(*´ω`*)
辨天衣装セット(辨天帽・辨天服・辨天手袋・辨天袴下・辨天靴)で1944円(税込)です。
なお、こちらはチェストではなく元々5アイテムでメールに添付されて送られてきますのよ。
ちょっぴし残念なのがネックレスが平らなところ(´;ω;`)ウゥゥ

でもすんごくカワイイ!!
ちなみに男性用の門客衣装セットも同時発売です。


こちらは門客=もんかくって読むらしいんだけど意味が家来とか居候とか・・・?ほんと??格差やばない?
でもカンフーみたいなエモートとめっちゃ合いそうでやんすな٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶
弁天衣装を染色!メタリックも良いしダラガブレッドも良い!
元の色も良いのですが、まずはドレッサーを無理やりあけて本来のアイテムをジェットブラックに染色!
ちょっと寒そうなので12月くらいにクリスマス服に着替えるまでの間、全ロールを弁天服にすることにしました(*’ω’*)
ヒラはジェットブラック!ピューロス防具の手袋がよく合う~!!

この手袋、指輪しててカワイイ!
靴もピューロスの靴です。若干の色違いにはなりますが、キャスターも同じデザインですよ~!良く見えないねw
わたしはキャスターメインで防具はもう持ってたので、持ってないヒラを380で5穴のピューロス防具に変えてみた感じです。
このドレス動くとふわふわ良い感じ!背中がバックリとあいてセクシーです💛
ミコッテは喜ぶと足が突き抜けるけど、それは今に始まったことではにので気にしてはいけない。
キャスターはダラガブレッド!ロングスカートを合わせてみました٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶


スリットがめちゃくちゃ深いので合わせ方がちょっと難しいような気もしつつこの組み合わせに。

一応靴もブラックにしたけど、見えておりませんねw
レンジはメタリックにしてみたー!

というかPVP専用の機工士なんですけどね><
染色したいので別の服に貼り付けて使っています。オレンジとかイェローとかゴールドとか!メタリック系ぜんぶパーティな感じで似合っていると思いました。
脚装備は水着のようだ!!!紫水装備ともちょっと色が違って悩む・・・

ちなみに脚装備はこんな感じなんですけど、何と合わせたら良いものか・・・
脚の部分はミニスカートにしてくれたらいろいろ使えたかもなんですがガッツリとスリット入ってまして(胴と組み合わせてもちらりと見えてる)、水着のよう。

紫水宮の装備や紅蓮祭の装備と合うかなぁと思ったのですが刺繍の色が違ったり布のイメージが違ったりと難しい・・・!
いっそのことシンプルなビキニタイプの水着のが合うのかしら・・・来年の夏試してみたいと思いますw
弁天衣装セット買ってよかった!

ちょっと今の時期には寒そうかもですが、帽子や靴はオールシーズンいけそう!
かなりオススメでございました(*‘ω‘ *)