
オンサル・ハカイルやってますかー!?
わたしはめっちゃ頑張ってるんですが勝率40%くらいなので100勝まではまだまだ遠い・・・!
そう!100勝で!!!マウントが!!!もらえます!!!!

まだ65勝・・・!がんばるぞ!
お友達にルールが分からない、敷居が高いと聞いたので、ルールの解説作ってみました!
オンサル・ハカイル(シールロック2)基本ルール
制限時間20分で先に1600点取ったチームの勝ち!大体15分ちょっとくらいで勝敗が決まることが多いですかの。
チームは黒渦団、双蛇党、不滅隊の3GCです。
8人パーティ×3アライアンスの3GCで72人でブインブインに戦うゲームです!!
パーティは4人まで組めて、パーティの場合はフリー参戦の設定をしてなくてもGCはランダムで配属されます。
※5.18で申請合わせの暫定対応として、全員フリー参戦になってます。
戦意ゲージ(高揚)とAR
PvPではLBが個人ごとのアドレナリンラッシュとなっています。
個人管理なのでガンガン好きに使って良いのですが、タンク以外は詠唱が長く硬直もあるので使う場所を選ばないと捕まって死にます。(特にDPS)
- タンク=超つよバリア
- ヒラ=範囲回復と全デバフ解除
- メレー=単体LB
- レンジ=直線範囲LB+回復効果25%減デバフ付与
- キャス=円範囲LB+被ダメ25%増デバフ付与
詳しくはやりたいジョブのPvPアクションをジョブガイドでチェックするのだ!もしくはゲーム内でPvPプロフィールを見ると今のジョブのスキル解説が読めますです。→ジョブガイド(PvP)
戦意ゲージを貯めて高揚するぞ!

アシストで+2、キルで+10、死ぬと半分になる戦意ゲージ。ただの面白機能ではなく物凄く戦力に補正がかかります!

敵に赤いマークが付きまくってるとめっちゃ怖いと思うのですが、倍くらいの数で抑え込めば倒せます!1番が付いたら同じ敵を狙いましょう(*´ω`*)
※1番を付ける人はなるべくタンクはやめてね・・・インビンタンクに1番とかもったいないよぅ
得点について
最初は6か所同時に無垢の土地が沸き、時間経過で同時に沸く数が減り、なおかつ土地のランクがあがります。
シールロックではトームリスという名前だったのでリスと呼ぶ人も多いです。
軍師さんとかがアラチャで言う「北S」とか「南西B」とかは土地の場所のことを表しています。
重要!無垢の土地(リス)はS・A・Bの3種類で得点が違うぞ!

Sリス(五角形)=200点

Aリス(ダイヤ)=100点

Bリス(三角)=50点
土地の取得方法は、まず予告がお知らせメッセージで出るとマップに予兆が出ます。

このとき土地のところのマーカーは、開始時間のカウントダウンが光り具合で分かるようになっています。
予兆が出てから30秒で有効になるので、このタイマーも30秒のはず!
「無垢の土地」と表示が出たらクリックすると詠唱バーが伸び、完了すると自分たちのものになります。
そのあと3秒ごとかな?点数が入っていき、満額入ると無効になります。30秒で無効になるらしいので、Sリスは3秒で20点入るっぽいですね。
※点数はアラチャで教えてくれた人が居たので書いていますが、もし違ったら分かり次第修正しますね!でもこのくらいです!
誰が取るのか問題!
ヒラは敵が来ているときは取れませんし、前線から離れることもできません(/ω\)
しかし最近戦闘に夢中になって誰も触ってないことがあるので、ぜひとも積極的にさわってください!サワサワ
一度契約が完了すると他のGCは奪えません><
詠唱バー(アクセス中)のときに攻撃を受けると詠唱が止まります!なので、いかに詠唱を止め、敵に土地を取らせないかが重要です(/・ω・)/✨
1キルと1デスのポイントについて
1キル=+8点
1デス=-8点
キルポイントだけで上がろうと思うと200回キルしなければいけないので現実的ではありません・・・・!
逆に1デスは8点減り、相手に8点入るのですが、自分が犠牲になることで土地が取れるのであれば足止めするのも大変有効となります(*´ω`*)
初心者の立ち回りはとにかく「はぐれない」こと
経験値は申請したジョブなので、中で好きなものに着替えましょう。
経験値狙いの方や黄玉マウント狙いの方はフロントラインルーレットで申請するとボーナスが付きます!
※補足:現時点ではルーレットはオンサル・ハカイルしか当たらないのでアチーブはどっちで申請しても貯まります。
ヒラで不慣れのときは一声かけると周りの人も配慮してくれるはず。ヒラは超重要なのでやってくれるだけでありがたいロールです(*´ω`*)
迷ったら忍者か竜騎士が今のところオススメです。忍者はナーフ(弱体化)される予定だけど遠距離攻撃が豊富なのに近接のダメージ30%減はそのままと圧倒的な固さ!
竜騎士もフレさんによると槍を投げているだけで結構強いとのことです!
マウントに乗っているときに攻撃されるとヘヴィが付きます
逃げ切ってからマウントに乗るなどしないとポーションも使えないし命がすぐ尽きます。
ヘヴィが付いたら可能性にかけて降りて防御バフや足止めスキルがあれば使い、ポーションなどで全力で逃げた方が生き残れる可能性が増します。(ヒラが救出できることもある!)
まぁ基本的には捕まったら目を閉じて仲間の無事を祈りながら死にます👻
とにかくマップは必ず開いておこう!迷子になるぞ!

これは私のゲーム画面です!こんな感じで必ずマップ開いておきましょう。
土地の予兆はもちろんですが、戦闘中の敵の位置もおおよそで分かるので「さっき敵がココに居たからおそらく挟み撃ちに来るぞ!!」など予想もつくようになります。
初心者の方は自分と味方の位置をおおよそ把握しておきましょう!でないと、敵の陣地の奥へ逃げて行ってしまうことがありますぞ!(何回かやったことがある)
残り時間わずかの立ち回りの意味
たとえば軍師さんが「〇〇全力で攻撃してください!」というときは大体2つの意味があります。
1つは土地のアクセスを止めてください、という意味合いのとき。
そういう場合は遠隔範囲や、無敵状態で敵のアクセスを止めに行く、アクセスしている人を遠隔攻撃するなどをして、とにかく妨害します。
もう1つはキルポイント=デスポイントが必要なとき。
これは自分たちが1750点であれば5キルで勝ち、それが敵ならとにかくキルして点数を下げないといけません。
こういう時に土地を取りに行ってしまったりして分裂すると負けてしまうことが多いですね(/ω\)
3位に土地をあげてしまう選択肢もある!
点差にもよりますが、とにかく1位をマークして3位に土地をあげてしまうのもアリです。
あまりやりすぎると逆転負けするのも頭使いますね(*´з`)
大逆転が叶うのがオンサル・ハカイルの面白いところ!

敵が1700点くらいで1位と2位が争っているとき、自軍は1500点で自軍側にSリスとAリスが沸いたとすると土地を取って死なないように逃げ回っていれば勝てたりします。
あと1位と2位が必死に戦っている戦場ど真ん中で「無垢の土地に触ってみたら取れたんですけどw」みたいなことも多いです(*´ω`*)
あきらめなければ3位から追い上げて一気に勝ちとなることも多いので土地の予兆を見逃さず、はぐれずに攻撃することが勝てる秘訣だと思います!!
一緒にがんばりましょい٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶✨