
パッチ5.2来ましたね!!
※パッチ5.3版のまとめ記事はコチラです🐻
ミーン新式(ミーン・クラフターシリーズ含む)までは80の普通のレシピ装備に確定ハイジャ+ブラッドブイヤベースHQでも製作できたのですが、いよいよしんどくなってきたかもしれません!
愛用の工面算段とリユースが削除されてしまったので泣きながら新しいマクロを考えました🐻✨
今回はとりあえず座れたら作れるって印象ですね。
ステータスが上がったため、コーヒークッキーなどのマクロも短縮版を考えました。
レベル80用の蒼天街復興マクロ→https://lala-memo.me/ishgard-restoration-crafter-macro/
スカイスチールツールのマクロ→https://lala-memo.me/skysteel-tools/
ご自身のステータスでも使えるかご確認の上ご利用いただければと思います~!
時間はかかりますが、ステータス下限を確認しています(/・ω・)/随時追記しますね~₍₍ ᕕ( ‘ω’)ᕗ⁾⁾
この装備でエースセチックを作るマクロはこちらに書きました
→https://lala-memo.me/aesthetes-macro/
私のミーン新式禁断の内容>作業:2514 加工:2516 CP:538

マクロ自体は作業精度2500で考えています。
念のため練習で確認してから本番使ってくださいね!
計算ぜんぜんしてないのですが、CP537+ブラッドブイヤベースHQであれば絶対足ります!
参考)ネオイシュガルディアン装備を作るために必要な数値(座るために必要)
作業:2480
加工:2195
5.2クラフターご飯メモ
全てHQのときの数値です。作業2500、加工2400を目安にご飯などで底上げすれば作れると思います!
- ムセルアヒージョ(CP作業:CP70/作業105)
- ブラッドブイヤベース(CP加工:CP66/加工64)
- ラセットポポトグラタン(加工作業:加工147/作業66)
- ブラッドトマトサラダ(作業CP:作業153/CP27)
- キジハタの清蒸(作業CP:作業136/CP20)
新式 耐久35 NQ完成マクロ
/micon ナッツイーター minion
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo おしまい <se.1>

私くらいのステータスになっていると、全素材NQからHQ確定で完成します!なので、さっさと作りたい場合はこっちでいいと思います(*´ω`*)
練習アイテムでHQ率が100にならない場合は中間素材もHQ狙って行くのがいいかもです!
新式中間素材 耐久35(工数4943)用マクロ
ご飯前のステータス目安:加工精度2383/CP508
全NQからHQにするには、ご飯バフ込みで作業精度2480/加工精度2474/CP574以上必要です。
/micon ファットキャット minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/echo ネオイシュガルディアン35の2へ <se.15>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業 <wait.3>
/echo おしまい <se.1>
新式・G3・レイドご飯 耐久70(工数6178)秘伝書8巻
ご飯バフ込みで作業精度2480/加工精度2443/CP578以上必要です。
ご飯前のステータス目安: 作業精度2480/加工精度2380/CP512
ステータスがギリギリな方で確定でHQを作りたい場合は、HQの中間素材を混ぜると安心です!
/micon ポロ・ロッゴ minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo ネオイシュガルディアン70の2へ <se.15>
/ac マスターズメンド<wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo おしまい <se.1>
80マクロ(コーヒークッキー・巨匠の水薬など)CP330
コーヒークッキーの場合の下限サブステ
作業精度: 1765
加工精度: 1758
CP: 330
/micon 豆柴 minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成 <se.13>

その分装備が揃ってないと厳しいかも知れないので、シミュレーター上の下限サブステご確認くださいまし~
40マクロ(オニキス含む)CP408
作業精度: 1722/加工精度: 1582/CP: 408
/micon 黒柴 minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成 <se.13>
秘伝書7巻の70マクロ>ミーン・クラフターやムセルアヒージョなど
ミーン・クラフターやムセルアヒージョは作業精度: 2295・加工精度: 2382・CP: 537以上で全NQからHQがほぼ100%です!
CP537まるまる使うのでご注意くださいまし!
ミーン・キャスターなどバトル新式と併用しています。
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>

作業精度が2660より高いとミーン・キャスターなどバトル新式は完成しちゃうから注意です!
イシュガルド復興用60マクロ
作業精度: 2098、加工精度: 2307、CP: 447以上で使えます。
/ac 真価 <wait.3>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成!<se.3>

3パターン用意したので以下の記事もご参考ください~