
私の場合は主道具と副道具はまだ以前のまま、未禁断で使っています。次の新式のときにステータスを変えようと思っておりますの(*‘ω‘ *)
なのでひとまず作業は2700を目安に、出来るだけCPを確保しつつ加工を盛った感じです。
基準ステータスは作業2700 加工2675 CP546です。
だいぶステータスが上がったのでマクロを一新しました!誰かの参考になればとまとめを置いておきます!
素材を無駄にしないために使う場合は必ず製作練習してくださいね!
注意事項で記載している場合は別ですが、基本的に作業系は後半に入れているので2700以上あれば問題ないと思います(*´ω`*)
他、何かマクロ作ったら追記していきたいと思います~
※これからエースセチックを作る方は以下のページが参考になるかも知れません※
【メモ】ギャザクラ新式「エースセチック」用のマクロ【パッチ5.3】
IL480新式の中間素材をHQでつくるためのマクロなど5.2用マクロのまとめ
https://lala-memo.me/macro-for-crafter-patch5-2
IL510エクサークシリーズ用
https://lala-memo.me/il510-exarchic/
レベリングレシピ耐久80用マクロ(コーヒークッキー・レモネードなど)
/micon 豆柴 minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成 <se.13>

長期倹約は倹約でもOKです!
CP余ってるし一応耐久余る方が安心か、と思って長期倹約入れてる感じです(*’ω’*)
レベリングレシピ耐久40用マクロ(オニキス含む)
/micon 黒柴 minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成 <se.13>
第3次復興レベル80レシピ耐久60用マクロ
/micon ロイヤルベビーモス minion
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成 <se.13>
作業2100・加工2300・CP506以上で使えます。低品質ビエルゴでも安心マクロです(っ’ω’c)
IL480 ネオイシュガルディアン・幻薬G3・レイド飯 1マクロ
注意事項:CP556使います!
マイスターをつけるか、ご飯や魔匠茶などでCP伸ばしてくださいね!
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
IL490 エースセチック製作用マクロはMizronさんので!(全NQからHQ)
これいろいろ考えたんですが、Mizronさんのマクロがめちゃくちゃ良かったのでそのまま使わせていただいております。これを超えるスキル回し思いつかなかったやぁぁ。すばらしマクロ!
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/7158783/blog/4509303/
MizronさんのマクロはCP612使います!ご飯や魔匠茶などでCP伸ばしてくださいね!
CP546にブラッドブイヤベースHQでぴったり612になります。好き。
IL510エクサークシリーズはこちらの記事に書きました!↓